保育園から幼稚園へ転園した話①転職のつもりが専業主婦になろうと思った経緯

保育園・転園・幼稚園

現在、娘(まめ美)は幼稚園の年少なのですが、ちょうど昨年の10月は幼稚園の願書を提出し入園が決定したころでした。
その頃の私はまだ仕事をしていたのでまめ美は保育園に預けていて、当時小2だった息子(まめ太)も授業の後は学校内の学童保育にいく、というスタイルでした。
まめ太も同じ保育園を卒園していて、家から少し遠いこと以外は特に不満もなかったのですが、

  • 保育園から幼稚園に転園を決めた経緯
  • 転園が決まった後にやったこと
  • 幼稚園に通いだして半年、どうなったか

などをお話ししたいと思います。

当時の私は電車を2本乗り継いで小一時間かけて通勤していたのですが、時々電車内でめまいや立ち眩みのようなものをおこしていて、ついに一度倒れてしまいました。
周りの方が親切にしてくださり事なきを得たのですが、その後また「めまいがするかも」「息苦しくなるかも」「倒れるかも」という恐怖で毎日電車に乗るのが怖くなっていました。

不安を抱えながらも一応電車には乗れていたのでパニック障害とまではいかないと思いますが、やはりつらく「リモートワークができるところに転職しようかな」とぼんやり考えだすように。
その時の仕事は事務職で、会社全体でもリモートワークができる職種の人は極少数だったので在宅勤務したいなら転職一択だったのですが、このころは夫(まめ夫)も激務で帰宅が遅く、ほぼワンオペ状態。

通勤も苦痛、育児はともかく家事は毎日最低限のラインをギリギリこなしている状態…
ここで私はふと思い立ったのです。

「まめ夫がこんなにバリバリ働くなら、私は仕事をせずに家事や育児に全振りしてもいいのでは・・・?」

転職願望から一転、急に専業主婦への道に光がさしてきました。

当時通っていた保育園は「幼保連携型認定こども園」になっていたので、退園せずにそのまま2号(仕事をしているなどの「子どもを預ける事由証明書」が必要)から1号認定(満3歳以上なら預ける事由は特に必要なし)に変更して居つづけることもできたと思うのですが、そのときは私の知るかぎり1号の子は園におらず、クラスでまめ美1人だけお昼寝をせずに14時のお迎えを待つ…ということになります。
(1号認定になると基本9~14時の預かりになるので)

これは先生の手も余分にかかってしまうし、まめ美も自分だけ別行動で静かにしてなきゃ(他のみんなは寝てるので)いけないというのはストレスだろう。
しかも家から園も少し遠いので9時と14時という短いスパンでの2往復は私もキツイな…と。

そこで私はまた思い立ったのです(笑)

「1号の子がたくさんいる、いわゆる『幼稚園』に転園すればいいのではないか」と。

幸い、自宅から徒歩圏に人気の高い幼稚園があります。
そこは1号メインでありながら2号・3号の受け入れもしていて、その昔まめ太を通わせたかったけど0歳児クラスの4月入所抽選に落ちてしまったところでした。
(結局決まった保育園の居心地がよく、転園届は出さずにそのまま6年過ごしました)

しかもまめ美は当時2歳児クラス。

そう、来年度からちょうど年少…!

これを逃すと激戦の中途入園or小学校へあがるまで仕事を辞められなくなる…

まめ子
まめ子

動くなら今しかない!!!

ということで早速幼稚園のホームページをみると、今週末(9月上旬)に説明会がある!!
さっそく申し込みの電話をしたところ(会社の昼休みに…)、まだ空きがあるとのことで予約完了。

その週の土曜、保育園のお友達のママや先生にうっかり出会わないかビクビクしながら、まるでスパイのようにこっそり幼稚園の説明会に行きました。
そこで入園願書ももらうのですが、願書の提出にあたって優先順位があるとのこと…。

まずは

  1. 今その幼稚園の0~2歳のクラスに通っている子(まぁ持ち上がりだからそりゃそうよね…)
  2. すでにその幼稚園に在園、卒園している兄姉がいる(きょうだい加算みたいなもんか…)
  3. 父母のどちらかがその幼稚園の卒園生である(?!?!)
  4. 上記どれにも当てはまらない一般枠

の順で時間を区切って提出を受け付けるとのこと。①~③ですでに定員に達していたら、④の方はキャンセル待ちの抽選(補欠になる人の順番決めのようなもの)に参加してもらうことになると…。
うちは優先枠どれにも当てはまらない④の一般枠民になるのですが、ましてや元々人気の幼稚園、これは無理かも…

まめ子
まめ子

その時は仕事を続けるか、今の保育園で1号になる相談をするか…

まめ美がどこにも所属できない難民になるわけではあるまい…

と思いながら10月上旬の願書提出日を迎えました。
優先順位①~③の人が出し終わったであろう、④の一般枠の提出時間に園へ行きます。
15人ほどでしたかね?一同ホールに集められ、園長から一言。

「ここにいらっしゃる方は皆さん、入園受付の手続きをしていただけます。まだ定員に少し余裕があります。」

よっしゃー!!と叫びたくなるのを抑え、ムフフ顔で順番に手続き(といっても事前に書いてきた願書を渡して入園準備金?を支払うだけ)。

まめ美にもまだ伝えるわけにはいかないので(3月の退園までまだ半年もあるので…)、家で子守りをしているまめ夫に入園できそうな旨を帰る道中でLINE。

これで晴れて次年度(今年の4月)から幼稚園へ入園できることが決まったまめ美。

浮かれて舞い踊ったのもつかの間、そうなると私もいよいよ退職しなければ。
そして今通っている保育園にも言わなくては。まめ太の時からお世話になってるから言いにくいなぁ…。
ママ友や保育園のお友達にも…あ、一応親や、義両親にも報告か。
え、専業主婦になるの?とか言われるのかな…。
誰にいつごろ?どの順番で言う?など悩みに悩んだ結果はまた次の記事で。

ここまでお読みいただきありがとうございました。