みらいのたからばこin大阪2024に行ってきた!幼児も楽しめる?

イベント看板前 レビュー

こんにちは、まめ子です。

先日子ども向けのお仕事体験イベント「みらいのたからばこin大阪2024」に参加してきましたのでレポートしたいと思います。

昨年もチラシをみて「行きたいな~」と思っていたのですが、すでに事前登録の締め切り日をすぎていて参加できず…。

今年はチラシを見てすぐに登録(一応、応募という形でしたが落選した人いるのかな…?)し、締め切り数日後に「当選のお知らせ」メールがきて、日にちは伏せますが第2部(13:30~16:00)に参加できることになりました。

簡単にいうとキッザニアの地域密着版という感じですかね。

当日はまめ夫がまさかの休日出勤で、1人でまめ太(小3)とまめ美(年少)を連れてはるばる電車で行ってまいりました。
疲れたけどとっても有意義で、子どもたちも「来年も絶対いきたいー!」と喜んでおりました。

2024 年11月9日(土)10日(日)の2日間にわたって行われる「地域密着型こどものお仕事体験イベント」で、4歳~15歳のお子様とその保護者を対象にしています。
参加費は無料ですが事前登録が必要です。

「多くの業界、業種を知ることで、こどもたちの世界を広げ夢・希望を育みたい」という思いで、実行委員会(子育て中のママが中心とのこと!)が主催、経産省や文科省、大阪府や近隣都市の教育委員会などが後援で開催されているそうです。

企業65 学校4 行政9 コンテンツ数 89 ものおしごと体験ブース及び、まなびのたからばこの体験ブース、ステージとキッチンカーエリアが展開されました。

開催場所:インテックス大阪 6号館B(大阪市住之江区南港北1-5-102)

電車の場合
大阪メトロ中央線 コスモスクエア駅から約800m
大阪メトロ南港ポートタウン線 中ふ頭駅から約450m

コスモスクエア駅から歩くなら大人の足で約18分、南港ポートタウン線に乗り換えて中ふ頭駅から歩くなら約12分とのこと。

コスモスクエアで降りても中ふ頭まで乗っても運賃が同じだったため(出発駅によるかもしれませんが)、もちろん中ふ頭駅まで乗りました。

中央線に乗っているときから「行き先同じだろうな~」というご家族が何組かいらっしゃいましたが、みなさん中ふ頭まで一緒でした。

南港ポートタウン線は先頭車両の景色が楽しいので、よければ一番前に乗ってみてください。

インテックス大阪外観
着いた!と思ったらここからさらに奥へ…

インテックス大阪まではたしかに10分ちょっとでまめ美も全然歩けるのですが、会場の「6号館」がインテックス内の一番奥で結構歩きます

その間、お手洗いも何か所かありますし、軽食やお弁当を販売しているところもあるのでお昼ごはんの調達には困りません。
(後述しますが、我が家はとりあえず先着の先行入場券をゲットしたかったので屋台には目もくれず通り過ぎ、会場内のキッチンカーで買ったものを食べました)

おしごと体験の受付方法は、①予約制・②整理券制・③並んだ順の3種類でブースによって異なるのですが、これが結構ややこしくて…

キッザニアに行ったことがある人なら理解しやすいかと思うのですが、キッザニア経験が0~1回程度の人には難しく感じると思います。

①の予約制は完全に事前予約が必要なので当日はキャンセル枠が解放されたらラッキーくらいのもの

②の整理券制はキッザニアでいう、「予約をとるアクティビティ」のようなもの

③の並んだ順はキッザニアでいう、「アルバイト」のような次のアクティビティの予約時間までに回って楽しむもの

といった感じです。(あくまで私の認識です。ちょっと違ったらごめんなさい)

① の事前予約というのは、冒頭に書いた当選のお知らせメールに「おしごと体験事前予約」の案内も載っていたのですが、「まめ太が学校から帰ってきたらどれがいいか聞いてみよー」とメールを閉じたが最後、予約申し込みの締め切りをすぎてしまいました…(ポンコツ)。

事前予約制の仕事を第5希望まで出して抽選にあたれば「必ず1つは人気の仕事を体験できる」というものだったのですが、この権利を逃してしまいました。

しかーし!
直前に「入場PASS」のメールが来たのですが、そこに

※11:00~11:30の間に先着200名のお子さんに先行入場券をお渡しします。先行入場券を持っている方は、先におしごとエリアに13:00から入場し、整理券配布を優先的に受けることができます。

との記載が。

つまりこの先行入場券をゲットできれば、②の整理券制のブースにいち早く並べるということ。

11:05くらいに到着して前の方に並べましたがなかなか受付列が進まず、結局先行入場券をゲットできたのは11:25くらいでした。

まめ美が結構ぐずりだしてどうしようかと思いましたが、スマホを渡してなんとかなりました…。
どれくらいで200枚の先行入場券がはけたのかはわかりませんが、そんなに大行列じゃなかったのでもう少しゆっくり来てもよかったかもしれません。

そこから13:00まではフリーになるので、おしごと体験エリアの手前にある「自由エリア」(MAPの水色の部分)であそんだり、キッチンカーでお腹を満たしたりしていました。

ステージではガンバレルーヤのお二人を見ることもできましたよ。

12:45くらいになると「先行入場券をお持ちの方はこちらへ」というアナウンスがあり、また13:00まで体験エリア入口で並んで待ちます。
たった15分ほどですが、これまでもずっと立ちっぱなしなので、まめ美を含め未就学児たちは結構グズグズでした。

13:00におしごと体験エリアに入場して早足でお目当てのブースにいったら「ここじゃなくてピンクのおしごとステーションにいってください」と言われ、ちょっとタイムロスするも無事に1巡目の予約ができました。
整理券(予約)は該当ブースの色のおしごとステーションでとるんだそうです。
ね、ややこしいでしょ?w

これが13:05くらいなんですが、おしごと体験は13:30からなのでまた空き時間…。
しかたがないので次にやりたいものを探そうと会場内をウロウロしていました。

学生ボランティアと思われるスタッフさんも「システムむずくね?」「それなー。聞かれても答えれんわ。」と大きな声で喋っていて、ほんまむずいのは同意やけど、私らに聞こえるように言わないでって感じでした。
親切なスタッフさんもたくさんいましたけどね。

最初に整理券をとったのは「大工職人」。

イベントボード

まめ美も年齢制限(一応目安みたいですが)を満たしているし、2人ともやりたいと言ったのでちょうど良かったです。

正直、まめ美は対象年齢でひっかかるか、まめ太とやりたいものが一致せず待ちぼうけになる時間が長くなるかもと思っていたのですが、今回その点は幸い杞憂に終わりました

おしごと記録

大工職人のあとはこれまた2人の意見が一致し「電気エンジニア」に行きたかったのですが、整理券(予約)をとるべく青色のおしごとステーションに並ぼうとすると

おそらく順番が回ってくるころには青色ブースのすべての予約が満員になると思われます。」

「このあと緑色のステーション(ほぼ全てのブースが事前予約制のところでノーチェックでした)でキャンセル枠を開放するので、緑のおしごとステーションに並ばれるといいですよ」

と親切なスタッフさんに教えてもらい「電気エンジニア」は諦めて「弁当屋」や「鉄筋職人」などを体験しました。

なりきりコスチューム
コスチュームを着せてくれるところも
カップ麺をもらう
おみやげまでありがとうございます

少し行きにくい場所での開催であったり、システムが難しかったりはありましたが、子どもたちもとても楽しんでいて、これが無料とは親としてもすごくありがたいイベントでした。

人気のある職業や聞いたことのある有名な職業だけでなく、大人でも「そんなお仕事があるんだ」と勉強になる内容でした。

我が家は幸いキッザニアも日帰りで行ける場所に住んでいますが、そう何度も行けるものではないですし、もちろんキッザニア内にあるお仕事がすべてではないので、皆さんもお近くでこのようなイベントがあればぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

ちなみに別の都市で行われる同イベントや、来年度以降も大阪で同イベントがある場合、システムやルールは変更されている可能性がありますので事前に公式サイトで確認してくださいね!

\お読みいただきありがとうございました/

コメント