記事内にプロモーションを含む場合があります
こんにちは、まめ子です。
今回は、半年前にワーママから専業主婦になった私が感じている変化のうち、後悔というかちょっと困ったことについてお伝えしたいと思います。
裏を返せば「ワーママであることのメリット」とも言えますね。
専業主婦になって、予想通りだったこともあれば、想定外なこともありました。
「働く母と専業主婦、どちらがいいのか」について両方を経験して思うこと、それは「その人と周りの環境による」ということ。
そりゃそうだろというような結論で申し訳ないのですが、私なりに感じたそれぞれのメリット・デメリットについて綴っていますので、一旦仕事を辞めて専業主婦になりたいけど実際どうなのかな、自分はどちらが向いているのかなと考えている方の参考になれば幸いです。
あわせて「ワーママから専業主婦になって良かったこと5選」も公開していますので、よろしければこちらもご覧ください。
専業主婦になって後悔していること4選
- 経済的に余裕がなくなる
- クレジットカードが作れない
- 自分のこと(美容、服など)にお金を使いにくい
- ランチなどの誘いを断りにくい
経済的に余裕がなくなる
これはもうわかっていたことではありますが、本当に実感してます。
私はワーママとはいうものの正社員ではなく派遣社員でしかも9~16時の時短だったので家計に貢献してる感じが全然なく…。
「専業主婦になって良かったこと5選」の方でも書きましたが、当時は家計簿もつけておらず、家計管理はザルもザルでしたので二馬力のすごさをわかっていませんでした。
ただ今年4月から専業主婦になったことをきっかけに家計管理を始めて、3・4月の収入(二馬力)と5月以降の収入(一馬力)ではもう貯金できるペースが全然違いまして…。
一応贅沢しすぎなければ生活はできるのですが、
- 将来学費等で子どもに苦労はかけさせたくない
- 習い事など希望したものはさせてあげたい
- 旅行もなるべくたくさん連れて行ってあげたい
- NISAでの投資も少しペースをあげたい
…と欲求はあふれるばかりなので、日々節約を頑張っています。
クレジットカードが作れない
私は退職して時間ができてから家計管理のやり方を学び始めました。
方法としてはリベ大のyoutubeや本から学んだことが多いのですが、その中でネット銀行・ネット証券・クレカを同じ系列会社で統一するのが効率的でよいとのこと。
詳しい説明はここでは省略しますが、
- 住信SBIネット銀行+SBI証券+三井住友カード(NL)
→いわゆる「SBIコンボ」 - 楽天銀行+楽天証券+楽天カード
→いわゆる「楽天コンボ」
のどちらかに統一すると連携もスムーズだしポイントも効率的に貯められるとのこと。
どちらにするか悩んだ結果、「証券会社はSBIのほうが取り扱い銘柄が多くて慣れてきたらSBIに移る人が多い」「住信SBIネット銀行は目的別口座が使いやすい」などの情報からSBIコンボに決めました。
旦那の三井住友カードNL(←ナンバーレスのこと)が眠っていたので活用しようと、バラバラになっていたクレカでの支払い等もできる限りこの一枚に絞り、私名義の家族カードも発行してもらいました。
NISAはもちろん自分名義で始める予定でしたので、住信SBIネット銀行とSBI証券の口座を開設して準備完了!と思ったら、なんとクレカ積立は家族カードの登録が不可とのこと…。
しかもすでに専業主婦になっている私は、私名義で新規発行しようと調べたところ三井住友カード(NL)の審査には通らなさそう…。
どうしてもクレカ積立の恩恵を受けたかった私は、結局楽天コンボに移ったのでした。
(楽天カードは専業主婦でも発行してもらえましたよ!)
NISAは年末に移行予定です…トホホ。
自分のこと(美容、服など)にお金を使いにくい
これは結構専業主婦あるあるじゃないかと思いますが、例にもれず実感してます。
美容院に行くのもワーママ時代は3か月に1回でしたが、現在は4~5か月に1回になりました。
ちらほら気になる白髪は自宅で白髪染めを。
プチプラはともかく、少々お値段のする(といっても3,000円くらい)化粧品はメルカリで新品未開封を探したり、楽天やAmazonでポイントを使用して購入したり…。
まめ夫も何も言わないとは思うのですが、謎の「自分のことにはお金かけてません」アピールをしています(笑)。
ランチなどの誘いを断りにくい
専業主婦になったからか、最近学生時代の友人や昔の職場の友人から「空いてる日ランチしない?」というお誘いが増えました。
相手は育休中だったり、仕事してるけど融通がきく子(外回りの営業など)だったり色々ですが、専業主婦はほぼゼロ。
声をかけてくれるのはほんとうにありがたいし、ほとんどの子と会うのは楽しみなのですが、中には「そこまで会うの楽しみじゃないな…」という子もいて。
日にちが決まってて「この日休みなんだけど空いてない?」というお誘いであれば適当な理由で断れるのですが、今から日にち決めよう系だと仕事がある子は「○日か○日なら休み取れそう~」とある程度指定できるのに対し、専業主婦の私は「○日と○日は予定あるけど他はいつでも」という答え方しかできず…。
「予定が合わなくて参加できないや、ごめん」というのが難しいんですよね。
しかも専業主婦の身なので“楽しくないランチ代”なんて節約したいところですし。
しょーもないけど、地味に困っていることです。
以上が後悔というか、少し困ったこと4選でした。
専業主婦になって少し困っていること
キリよく「後悔したこと5選」にしたかったのですが、私的にはリストアップするまでもないと次点にしたものが2つあるので一応紹介させていただきます。
家事をしっかりやらねばというプレッシャー
意外かもしれませんが、これに関しては個人的にはあまりプレッシャーに感じていません。
理由は「専業主婦になって良かったこと5選」の方で綴っておりますのでよかったらご覧ください。
でも人によってはこれが一番の重荷になるかもしれません…。
睡魔と戦わなければならない
日々働いている方には「はぁ?」と思われるでしょうが…。
寝られるときは寝たらいいと思うんですが、昼食後の睡魔に負けるとキケン。
13:45にはまめ美を迎えに行かなくてはいけないので、13時ごろからの睡魔にアラームもかけず負けてしまったら惨事がおきます。
睡魔だけではなく、外出していたり、家で作業に没頭しているときも怖いです。
まだやらかしたことはないのですが、日々怯えすぎて「気づいたら15時だった!!」という夢を見て大汗をかいたこともあります。
以上、まめ子的専業主婦になることのデメリット?でした。
生活スタイルや価値観は人それぞれだと思いますが、「私はこれ全部大丈夫そうだな」という方は退職に向けて前向きに検討していただけたらと思いますし、一つでも「あーなるほどね」と思うものがあったなら考えるきっかけになれば嬉しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。